<共通>
①マイカー・バイク通勤可
会社独自の駐車場のご用意はありません。
ご自身で探していただく必要があります。上限5000円まで補助がおります。
②交通費支給
上限20,000円まで。車通勤の場合 ガソリン代1kmあたり10円支給されます。
③昇給あり
実績に応じて昇給します。
④賞与あり
実績に応じて。平均年4か月以上です。
⑤社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
⑥健康診断
年齢によって内容が変わります。社会保険加入者のみです。
⑦インフルエンザ予防接種
社会保険加入者のみです。
⑧セミナー研修の費用負担
交通費、研修費負担補助あります。
⑨制服貸与
常勤、フルパート3着半袖上着支給。パートは勤務日数に応じて支給します。
⑩エコ通勤手当
自転車、徒歩での通勤の場合 100円/日、上限2000円です。
⑪児童手当
自身のお子様(中学3年生まで)一人あたり5000円です。
⑫忘年会・創業祭
⑬勤続表彰
1.3.5.7.10年経過した年の忘年会で、金一封を代表より贈呈します。
勤続年数が増えるほど豪華になります。
⑭モチベーションアップ研修金
挑戦したい内容と、金額を社長と直接交渉します。
これを利用して資格を取得したスタッフや、研究をしたスタッフがいます。
⑮入社お祝い金あり
求人会社を経由せず直接応募があった方。国家資格を有する方に限ります。
⑯職員紹介お礼金
知り合いを紹介してその方が入社した場合、三か月後に紹介した職員にお礼金が出ます。
⑰あじさいメイツ加入
社会保険加入者のみ。地域の施設利用クーポン券など実用的な割引サービスがたくさん使えます。
<訪問看護のみ>
・通信手当(1000円/月)
・バイクで訪問するスタッフには合羽等も支給します。
・緊急出動手当(平日4000円、日、祝4500円、GW年末年始 5000円)
・待機手当(<平日夜間>2000円、<日祝日中>2000円、夜間3000円、<GW年末年始>日中3000円、夜間4000円)
<デイサービスのみ>
・祝日手当 1000円/日 半日の場合500円
休日
<共通>
・夏季休暇:7月~9月に任意で3日間(7月以降入職の場合来年度より)
・年末年始:12/30~1/3
・年次有給休暇は法定通り付与
・誕生日休暇あり(正社員のみ誕生日月に特別有給)
・慶弔休暇あり
<訪問看護>
・定休日:土日or日月(応相談)、祝日
<デイサービス>
・週休二日、基本的には土日休みで、土曜日の短時間サービス再開後は土曜日出勤も始まる可能性あり。
<居宅>
・土、日、祝